048-686-3620(予約可)
access
Home
Gallery
しめしめ展
Cafe
Event
満月PUBの開催について
Information
11/16~雑穀米膳とパンプレートの新メニュー
12月休業日のお知らせ
Access & Contact
すべて
開催中の展示会
これからの展示会
終了した展示会
Gallery ギャラリー 展示会リスト
吉田もも 書展 「おもしろい」
松本美弥子 「静かなもの」
しもゆきこ 「ファーブル先生とおとしぶみ」「ファーブル先生とおとしぶみ」
国境のない伝統服~スワラジスタン展
微かに動く
三温窯 佐藤幸穂 暮らしのうつわ展
仕草 植物染の手ぬぐい展
15th time 工房集展
小沼寛 「FLY」
西郷匡史・難波立子 「夏の器・夏のガラス展」
高久敏士 白磁器展
solxsol 「多肉植物・サボテンの魅力」
木工作品展
秋谷茂郎 陶展 「呼吸感のするもの」
大曽根俊輔 「アニマルパレード」
陶展
前田一郎・まえたこよみ 「春のガラスと絵」
多肉植物との暮らし
col tempo 土居祥子 「時を纏う」
手仕事の布たち
しがみさこ「いきものたちと春の空」
ユサブルシナジナ展
工房野良「手しごとの布と衣 バッグ展」
森のいきもの、冬の青空 vol.3
花塚光弘 「木工作品展」
空をうたうモビール展
まつやまさとこ布画展「天使が通る」
しめしめ展
井口英一 「炎の流れに遊ぶ 」
大庭明子 「私の好きな景色」
しめしめ展
原島秀行 「杜のかたち」
田中俊介 「杜の槌音2023 ~注ぐ~」
馬場浩二・くまがいマナ 陶とガラスの器展
増田泰子 「物語の世界」
工房さくらいろのいえ 春田香歩 葉っぱで染めて作品展
伊藤博敏 「堅物の憂鬱」
しもゆきこ木版画展 「アンドレア・デル・サルトの猫」(夏目漱石著「吾輩は猫である」より)
星耕硝子 伊藤嘉輝の仕事
加藤博史 作陶展
上野玄起 アイアンワーク展
スズキヨシカズ幻燈画室収蔵絵画作品展
詫摩まり ガラスの器展
加藤文子 ― 奏デル盆栽って! ―My other Love vol.8
松居久美 「木のモノイロイロ」
田中猛 第二回まめ・まめ・豆皿展
今井茂淑 木工「古材家具」
アトリエPOPPO
長井武志 「古典と新作の融合」
神谷ふじ子 「金属のかたち・表情」
江口了然 写真展「てんねんゆらり」
「会津のうるし展」
本谷眞智子 「柿渋染と柿渋松煙染展」
中矢嘉貴 「木と暮らす2」
吉澤浩「たんたんてん No9」
工房集展
しめしめ展
安田裕康 「常の日」
RIRI TEXTILE 「糸と手と、綾なす布」
スワラジ工房の旅服展
秋谷茂郎 陶展
こうべくつ家 「日常を彩る美しい道具としての革靴」
しもゆきこ木版画展 「ターカイヤーマーカーラア」 (寺田寅彦著「蓄音機」より)
小沼寛「あうりんこ星から」
仕草「草木染の手ぬぐいと袋/影響」
工房集 絵画展
西郷匡史・難波立子 「夏のガラスの器展」
佐藤幸穂 「暮らしのうつわ展」
花塚光弘 木工作品展
児玉美重 竹細工展
高久敏士 磁器展
「茶と 樹と 布と」
アネハネハ楽園国 展 「宮城の田舎から」
前田一郎 「春のガラス」
sol×sol 「多肉植物との暮らし」
しがみさこ 「さんぽ 」
光岡奈緒子 「 The sense of wonder 2 」
工房野良 手仕事の布と衣とバッグ展
吉田もも「熱」
nuance/陰影
奏デル盆栽写真展
しめしめ展
工房イサド「注文の多い家具店」
原島秀行「杜のかたち展 2020」
本谷眞智子「柿渋染めと柿渋松煙染展」
工房集「工房集展」
春田香歩「草木からのメッセージをうつして」
しもゆきこ木版画展「ジョバンニさんの切符」
「日々のガラス」
アイアンワーク展
しめしめ展
「My other Love Vol.7」
安田裕康 焼締陶展
3人展「Joy ! 」
スワラジ工房の旅する衣服展
熊田恵子 陶展
「無垢の刻」
杜の鎚音 2020
染展 -光の刻-
陶展 ~from Chichijima Pottery Garage~
「をかしなはがきがきた」
幻燈画室収蔵品展
TENUGUI 10
田中猛 陶展
野村康子個展
雨とピアノと
花
「時と共に」
高内陽彩展
「木と暮らす」
紙のかたち「晝月」
グッズ展
会津のうるし展
ガラスの器
時をこえてなお美しい織物展 OVER and OVER
「たんたんてん」
磁器展
ユサブルシナジナ展
「古材のちから」
堀口尚子 「やまびこ」
安田裕康 焼締め陶展
しめしめ展
すべて
開催中の展示会
これからの展示会
終了した展示会