jp us

logoB.png

電話番号のアイコンs.jpeg 048-686-3620(予約可)    目的地アイコン1.jpeg access

  • Home
  • Gallery
    • 高久敏士 白磁展
    • 秋谷茂郎 陶展
    • カミジョウミカ 「ジョーモンと宇宙人」
  • Cafe
  • Event
    • 満月PUBの開催について
  • Information
    • ご予約について
    • 5月休業日のお知らせ
    • GWのお知らせ
    • 4/11~雑穀米膳とパンプレートの新メニュー
  • Access & Contact
  1. すべて
  2. 開催中の展示会
  3. これからの展示会
  4. 終了した展示会

Gallery ギャラリー 展示会リスト

#
高久敏士 白磁展
#
秋谷茂郎 陶展
#
カミジョウミカ 「ジョーモンと宇宙人」
#
大曽根俊輔 「アニマルパレード2」
#
前田一郎・まえたこよみ 「春のガラスと絵」
#
スワラジスタンのシルクロード伝統服展
#
しがみさこ 陶展
#
工房野良 手仕事の衣と布展
#
花塚光弘 木工作品展
#
小沼寛 「生マレテクルカタチ ― 小沼 寛の陶 vol.3 ―」
#
col tempo 土居祥子 「日々に寄り添う」
#
服部睦美 「みんなのじかん」
#
しめしめ展
#
工房イサド展 「Wonder Room」
#
原島秀行 「杜のかたち」 ―月に想う―
#
RIRI TEXTILE 「糸と手と、綾なす布 II」
#
Shimacraft:島崎小乙里 「たのし:秋」
#
しもゆきこ版画展 漱石先生の俳句 (内田百閒著「漱石俳句鑑賞」より) ―蟷螂の何を以てか立腹す―
#
春田香歩 葉っぱで染めて作品展
#
星耕硝子 「伊藤嘉輝 吹き硝子の仕事」
#
加藤博史 作陶展
#
上野玄起 アイアンワーク展
#
田代邦子 「夏雲に変わる」
#
詫摩まり ガラス展
#
加藤文子 My other Love vol.9 ーヨロコビの鉢ー
#
尾形かなみ・本間和花子 「ガラスと陶 二人展」
#
今井茂淑 木工「#8 古材家具展」
#
田中猛 好きな器展
#
アトリエPOPPO 初夏の風とモビール展
#
kate pomfret 陶展
#
本谷眞智子の柿渋染
#
こうべくつ家 「靴作家・森田圭一、その多様性」
#
会津うるし三人展
#
中矢嘉貴「木と暮らす 3」
#
吉澤浩 「たんたんてん No10」
#
工房集展
#
千代田路子 写真展 「OSHICHI」
#
しめしめ展
#
安田裕康 焼締め陶展
#
堀口尚子 「やまびこ」
#
吉田もも 書展 「おもしろい」
#
松本美弥子 「静かなもの」
#
しもゆきこ 「ファーブル先生とおとしぶみ」「ファーブル先生とおとしぶみ」
#
国境のない伝統服~スワラジスタン展
#
三温窯 佐藤幸穂 暮らしのうつわ展
#
仕草 植物染の手ぬぐい展
#
15th time 工房集展
#
小沼寛 「FLY」
#
西郷匡史・難波立子 「夏の器・夏のガラス展」
#
高久敏士 白磁器展
#
solxsol 「多肉植物・サボテンの魅力」
#
木工作品展
#
秋谷茂郎 陶展 「呼吸感のするもの」
#
大曽根俊輔 「アニマルパレード」
#
陶展
#
前田一郎・まえたこよみ 「春のガラスと絵」
#
多肉植物との暮らし
#
col tempo 土居祥子 「時を纏う」
#
手仕事の布たち
#
しがみさこ「いきものたちと春の空」
#
ユサブルシナジナ展
#
工房野良「手しごとの布と衣 バッグ展」
#
森のいきもの、冬の青空 vol.3
#
花塚光弘 「木工作品展」
#
空をうたうモビール展
#
まつやまさとこ布画展「天使が通る」
#
しめしめ展
#
井口英一 「炎の流れに遊ぶ 」
#
大庭明子 「私の好きな景色」
#
しめしめ展
#
原島秀行 「杜のかたち」
#
田中俊介 「杜の槌音2023 ~注ぐ~」


 

  1. すべて
  2. 開催中の展示会
  3. これからの展示会
  4. 終了した展示会
CAFE&GALLERY NUKUNUKU

かぎろひ.png  amara2.png      te.to.te.png      ざぱん.png

 

© 2020 cafe&gallery nukunuku

Access & Contact

Cafe

Gallery

Information

 

1856Marugasaki Minuma-ku

Saitama-shi Saitama-ken

Japan, 337-0001

目的地アイコン1.jpeg View on Google Maps